ボクはニンゲン・・・(≧◇≦)
ふとんで寝ています(^^)/
おそらく自分が猫だという感覚はないんじゃないかと・・・
末っ子よりは自分が上だと思っている節もあります(^-^;

絞り値=F/2 露出時間=1/60 ISO-1600 焦点距離=50mm
今回のポイントは
- F値を小さくする
- 隣の部屋の電気をつけて明かりを取り込む
- 子供と一緒に写して「人間みたい」ということを表現する
になります。
今回のようにIOS感度をあげなければならないシーンではフルサイズが役に立ちます。
また、ISO感度を上げられない場合は、F値を小さくする・シャッタースピードを遅くする・周りを明るくすることで、対応できます。
↓F値についてはこちら↓
寝起きの顔(#^.^#)

絞り値=F/2 露出時間=1/60 ISO-6400 焦点距離=50mm
ISO感度が6400ですが、まだ解像できています。
↓ISO感度についてはこちら↓
使ったカメラとレンズ
カメラ:CANON EOS RP
レンズ:RF50 F1.8 STM
created by Rinker
¥32,000
(2025/04/16 16:29:35時点 楽天市場調べ-詳細)
それでは楽しいねこ写真ライフを!!
コメント