スポンサーリンク

2024年太陽光発電収支

Solar power
記事内に広告が含まれています。
この記事で分かる事
  • 2024年のトータル発電量
  • 月別推移
  • 収益まとめ
スポンサーリンク

はじめに

今回の記事では2024年を通した太陽光発電の収支を記事にしていきます。

太陽光発電を取り付けた経緯はこちらの記事で詳しく書いていますので合わせてご覧ください(^^)/

基本情報

我が家の基本情報はこちらになります。

パネルメーカーとシステム容量
  • パネルメーカー:カナディアンソーラー
  • 最大出力:5.74kw
家の情報
  • 山口県
  • 陸屋根(コンクリート住宅)
  • 中国電力ファミリータイム1(現在は新規入会不可)
  • オール電化

2024年トータル発電量

2024年のトータル発電量は6,934kwhになりました!

そら
そら

それって多いの?

きじとら
きじとら

シミュレーションでは6,335kwhだから予定より599kwh多い

1か月分の発電量に相当するね(^^♪

シミュレーション

2024年月別推移

次は月別の推移になります。予想通り3月~9月までの発電量が多いです。

そら
そら

1年間の中では5月が一番多いんだね!

2024年収益まとめ

2024年の電気代と売電収入をまとめました。

使用量(kwh)電気料金(円)売電収入(円)パネル代2023年電気料金(円)
1月74118,7852,94412,50051,423
2月65716,8973,04012,50035,058
3月63816,3745,98412,50022,101
4月41411,3116,73612,50019,353
5月33710,3238,96012,50014,520
6月2849,53712,30412,50013,123
7月34812,1974,76812,50011,670
8月39513,4238,60812,50010,677
9月41912,5948,17612,50011,088
10月3149,8107,31212,50010,118
11月36511,4115,15212,50010,693
12月62419,3743,56812,50015,455
合計5,536162,03677,552150,000225,279
2024年まとめ
  • 電気料金合計:162,036円
  • 売電収入合計:77,552円
  • パネル代:150,000円(太陽光取付費用約150万円を10年で割った金額)

太陽光取付費用は148万円でした。今回は計算を簡単にするために150万円にしています

トータルの収益は次のようになります。

162,036-77,552+150,000=234,484

1年間のトータル費用:234,484円

1か月あたりトータル費用:19,540円

(参考)2023年まとめ
  • 電気料金合計:225,279円(7月に太陽光取付け)
  • 売電収入合計:6,624円(11月から売電収入あり)
  • パネル代:75,000円(7月に取り付けたので15,000円×6ヶ月)
  • トータル費用:225,279円6,624円+75,000円263,655円

太陽光発電が絡まない2022年の電気料金を調べようと考えていましたが中国電力の『ずっとぐっとクラブ』では2年前までしか遡れませんでした。

記憶を探っていくと

春・秋は15,000円~20,000円

夏・冬は20,000円~30,000円

だったと思います。

きじとら
きじとら

1年間で30万円近くかかっていた気がします

最後に

「結局、太陽光は得なのか?」

と問われると「人による」という身も蓋もない答えになると思います。

太陽光がオススメの人
  • 昼間の電力消費量が多い
  • 家がオール電化
  • 太陽光の取り付け費用を一括で払える
  • 電気代について一喜一憂したくない

太陽光がオススメの人ですが、「昼間の電力消費量が多い」「家がオール電化」については、太陽光をフルに使える環境になります。

きじとら
きじとら

今は売電単価が安いので日々の電気代を賄う考えが良いと思います

「太陽光の取り付け費用を一括で払える」については、太陽光自体の価格を出来るだけ抑える事に繋がっています。

「電気代について一喜一憂したくない」についてですが、電力消費量が減るので電気代の単価が上がってもダメージが少ないです。

きじとら
きじとら

電力消費量が”300kwh”と”1000kwh”では受けるダメージが違います!

以上、参考になればうれしいです!

普段はカメラ関係の記事を中心に書いています

↓よろしければこちらもご覧ください↓

30mmF1.4と55mmF2.8はどっちがボケる⁉
『SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary』と『E 16-55mm F2.8 G [SEL1655G]』でボケ具合を比較しています。F値が小さい方が有利なのか、中望遠まで使える方が有利なのかご覧ください
『ふすまリフォームドア』レビュー
古くなった襖を『ふすまリフォームドア』に交換しました。『ふすまリフォームドア』を検討したきっかけや、使ってみた感想を記事にしていきます。
ワイルドスワンズ『CASA』レビュー
ワイルドスワンズのカーサについての記事になります。購入したきっかけ、メリット・デメリットについて紹介しています。
【初心者必見】簡単イルミネーション撮影~from『TOCIWAファンタジア』~
山口県宇部市のときわ公園で毎冬行われているTOCIWAファンタジアについて紹介しています。イベントの概要やイルミネーション撮影のコツを紹介しています。ウォーターアーティストの堀川玄太さんの紹介も合わせてしています。
DURAM FACTORY『手をカメラに縛りつけないハンドストラップ』長期レビュー
DURAM FACTORY『手をカメラに縛りつけないハンドストラップ』を購入して3年が経過しました。特徴やオススメの人を紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました