この記事で分かる事
レンズ交換のコツ
はじめに

そら
ミラーレス一眼を買ったけどレンズ交換が不安・・・

きじとら
確かに埃の混入なんかが心配になるよね!
だけどせっかっく買ったミラーレス一眼だからレンズ交換を楽しもう!
今回の記事はカメラを買ったばかりの方へ向けた記事になります。
レンズ交換のポイント
レンズ交換のポイントは次の2点です。
レンズ交換のポイント
- レンズとカメラを落下させない
- レンズとカメラに埃を入れない
次のパートから実際にレンズ交換していきます。今回交換するレンズはこちらになります。
使用したカメラとレンズ
レンズ交換の流れ
今回はボディについている『SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary』を外して、『E 16-55mm F2.8 G [SEL1655G]』を取り付けます。
レンズ交換の流れ
- step1
- step2新しくつけるレンズ(『E 16-55mm F2.8 G [SEL1655G]』)のリアキャップを緩めておく
- step3カメラに付いているレンズ(『SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary』)を外し、新しくつけるレンズ(『E 16-55mm F2.8 G [SEL1655G]』)のリアキャップを外す
- step4カメラにレンズ(『E 16-55mm F2.8 G [SEL1655G]』)を取り付け、外したレンズ(『SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary』)にリアキャップを取り付けるきじとら
step3とstep4は光の速さ(イメージ)で!
ポイント
レンズ交換のポイント
- 慣れないうちはホコリの少ない室内で行う
- 落とさないようにテーブルの上などで行う
- テーブルがない場合は座って行う
レンズ交換では最悪の事態だけは避けなければなりません。今回の場合は、レンズを落下させて壊れる事が最悪の事態になります。
まとめ
今回はカメラを買ったばかりの方へ向けた記事でした。レンズ交換の不安が無くなって一眼レフをますます楽しんでほしいです!
created by Rinker
¥208,808
(2025/04/04 19:33:48時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥145,167
(2025/04/04 17:22:56時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥46,014
(2025/04/03 20:59:27時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,147
(2025/04/04 19:43:31時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥800
(2025/04/04 19:43:32時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント